コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/04/23
JT、復興特別法人税廃止受け正社員1人につき20万円ずつ還元
日本たばこ産業(JT)は22日、復興特別法人税が予定より1年早く2013年度末に廃止されたことを受け、減税分の約20億円を社員に還元すると発表しました。
JTは、およそ9,000人いる正社員を対象に、1人あたり20万円(新入社員は4万円)の一時金を5月中旬に支給し、また、非正規社員については、雇用形態に応じて、2~5万円を支給するとしています。
復興特別法人税の廃止を受けて、社員に還元するのは、大手企業では初めてとみられており、JTは、「デフレ脱却の一助となるほか、社員のいっそうの奮起を期待する」とし、社員のモチベーションアップが狙いであるとしています。
« ダイキン工業、育休半年未満の復職者に保育費補助増額へ | 「残業代ゼロ」一般社員にも適用を提言 産業競争力会議 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]