コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/06/05
マイナンバーと年金情報の連携「時期見直しも検討」
平成27年6月5日、甘利大臣が閣議後記者会見を行いました。
マイナンバー制度の導入については予定通り平成27年10月に行うことを明言しましたが、年金分野でのマイナンバーの連携については、日本年金機構の情報流出について十分に検証をしたうえで平成29年1月という時期を見直す可能性あることを示唆しました。
甘利大臣の記者会見の模様は政府インターネットテレビでご覧いただけます。
« 実践的な職業教育を行う「即戦力」育成機関の創設を表明 産業競争力会議 | 2014年の合計特殊出生率9年ぶりに低下 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]