コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/01/25
下請等中小企業の取引条件の改善に向けた調査を実施 中小企業庁
下請等中小企業の取引条件の改善の状況や課題について具体的に把握するため、大企業及び中小企業それぞれに対する調査を行われます。調査結果は3月を目途にとりまとめるとともに、調査結果を踏まえて必要な対策が行われます。
調査方法は
大企業:委託先事業者を通じ、対象事業者の代表者宛てに郵送で送付(1月末までに発送予定、2月中旬〆切)
中小企業:民間調査会社が保有するモニター企業に対して、Web上でアンケートを実施(12月から着手済み)
詳細はこちらのページをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160121003/20160121003.html
« 賃金格差是正に向け「同一労働同一賃金」目指す 首相施政方針演説 | 厚労省の緊急調査 全国4工場で6人がぼうこうがん »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]