コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/01/29
セクハラによる精神障害の労災認定について厚労省がリーフレットを公開
厚労省が「セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定について」リーフレットを公開しました。
セクシュアルハラスメントが原因で精神障害を発病した場合は労災保険の対象となり、その労災認定基準(「心理的負荷による精神障害の認定基準」)や手続きについて案内する内容となっています。
詳細は、以下のURLからご覧いただけます。
厚労省HP「セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定について」(リーフレット)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/panphlet.pdf
« 正社員転換・待遇改善実現プランを厚労省が発表(平成28年度から5か年分 | 雇用保険法改正案を閣議決定 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]