コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/02/25
ロート製薬が社員の副業を制度化 4月から開始
ロート製薬は2月24日、他社やNPO(非営利組織)などで働ける副業制度を導入したと発表しました。管理職を含む勤続3年以上の国内の正社員約1500人を対象とし、平日の終業後か休日にできることが条件とのことです。
« 「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を厚労省が公表 | 年金額の抑制策強化に向けた年金改革法案を提出へ »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]