コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/03/09
人材会社が退職指南の場合、助成金支給せず 厚労省方針
再就職支援のための国の助成金に絡み、人材会社が企業の人員削減を支援していた問題で、厚生労働省は7日、人材会社が退職を指南した場合は助成金を不支給とする方針を明らかにしました。また、過去に助成金を支給した事例で退職の強要に当たるような事例がなかったかどうかも調査するということです。
【朝日新聞】
http://www.asahi.com/articles/ASJ375T4SJ37ULFA032.html
« 法人代表者が自らの事業場産業医を兼任することが禁止に | 育児・介護と仕事の両立へ 雇用保険法改正案、衆院本会議で審議入り »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]