コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/06/22
ストレスチェック調査票・面接指導マニュアル修正
職業性ストレス簡易調査票(57項目)(英語版)、長時間労働者、高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書作成マニュアルが、平成28年6月21日付で修正されました。
詳細は、以下のURLからご覧いただけます。
厚労省HPストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等
「職業性ストレス簡易調査票(57項目)(英語版)(平成28年6月修正)」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/160621-1.pdf
「職業性ストレス簡易調査票(57項目)(英語版)正誤表」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/160621-2.pdf
「長時間労働者、高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書作成マニュアル全体版(平成28年6月修正)」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/151124-01.pdf
面接指導マニュアル「平成28年6月修正版 正誤表」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/160621-3.pdf
« 「社員をうつ病に罹患させる方法」ブログ掲載の社労士、処分取り消しを求めて提訴 | マイナンバーカードのQRコード公開について注意喚起 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]