コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/09/15
ブラックバイト訴訟 大学生・初弁論
大手飲食チェーン店でアルバイトをしていた大学3年の男子学生(21)が、当時の店長から暴行や暴言を受けた上、賃金の一部が未払いだとして、運営会社側に未払い残業代や慰謝料など計約800万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が14日、千葉地裁で行われました。男子学生が意見陳述し「怖くてバイトを断れなかった」と強調しました。
労働組合「ブラックバイトユニオン」によりますと、ブラックバイトを巡る訴訟は全国初ということです。
【産経新聞】
http://www.sankei.com/affairs/news/160914/afr1609140015-n1.html
【毎日新聞】
http://mainichi.jp/articles/20160914/k00/00m/040/074000c
« 労災受給者 解雇有効 東京高裁 | 雇用保険の適用拡大等についての情報を公開 厚生労働省 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]