コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/10/05
厚生年金未加入、最多は卸・小売業(厚労相)
塩崎厚生労働相は3日の衆院予算委員会で、厚生年金の未加入者について行ったサンプル調査の結果を明らかにしました。業種別では卸売業や小売業が最も多く、次いで製造業、その他サービス業が多い、ということです。
【YOMIURI ONLINE】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161003-OYT1T50089.html
« 平成28年版厚生労働白書 発表 | 改正個人情報保護法の政令(案)・委員会規則(案)への意見募集 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]