コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/02/24
安全衛生規則改正 省令案について厚労大臣が労政審に提示
塩崎厚生労働大臣は、平成29年6月1日(一部、4月1日)施行の労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱を労政審に提示し意見を求めました。
改正部分として、昨年12月26日に公表された「過労死等ゼロ」緊急対策を受けて、産業医の巡視等の回数や100時間超の労働者についての情報提供等も含まれています。
詳細は、以下のURLでご覧いただけます。
厚労省HP「第100回労働政策審議会安全衛生分科会」
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000152617.html
« 「情報銀行」創設へ指針案をまとめ公表 政府ワーキンググループ | 大手コンビニ加盟店で労基法違反 欠勤に罰金1万円 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]