コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/03/30
内閣府 「行政手続コストの削減に向けて」をテーマに規制改革推進会議を開催
今月29日、第14回規制改革推進会議が開催されました。テーマは「行政手続コストの削減に向けて」です。
同会議行政手続部会取りまとめでは、以下のような方向性が提言されています。
●コスト削減の重点分野は、次の9分野とされています。
「営業の許可・認可に係る手続」、「社会保険に関する手続」、「国税」、「地方税」、「補助金の手続」、「調査・統計に対する協力」、「従業員の労務管理に関する手続」、「商業登記等」、「従業員からの請求に基づく各種証明書類の発行」。
●この重点分野については、
・各省庁は本年6月末までに基本計画を策定。可能な事項は速やかに着手
・本年7月以降、行政手続部会は幅広く点検し、必要な改善を求める
・各省庁は平成30年3月までに基本計画を改定
なお、日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体からは、「規制改革・行政手続の簡素化・IT化の一体的推進について」という共同提言もされており、内閣府とも連携して、前向きに検討が進められて行くものと思われます。
重点分野に「社会保険に関する手続」も含まれていますので、動向が気になるところですね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第14回規制改革推進会議 資料>
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20170329/agenda.html
« くるみん認定などの認定基準の厳格化 「次世代育成支援対策推進法施行規則等の一部を改正する省令」公布 | 日本年金機構 資格取得届などの様式についてお知らせ »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]