コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/04/24
個人情報保護委員会 「認定個人情報保護団体」のページを開設
個人情報保護委員会は、今月21日、そのホームページに「認定個人情報保護団体」のページを開設しました。そして、「認定個人情報保護団体の認定等に係る指針」を公表しました。
個人情報保護法は、事業分野や営利性の有無等を問わずに、個人情報を取り扱う全ての民間事業者に適用される法律であるため、汎用的な規律のみを規定しています。そのため、取り扱う個人情報の性質、利用方法、取扱いの実態等の業界や事業分野の特性に応じた個人情報の適切な取扱いが確保されるためには、民間において自主的な取組が行われることが望ましいことから、政府として、そのような取組を支援する制度として、「認定個人情報保護団体」の制度が設けられました。
「認定個人情報保護団体」は、対象事業者の個人情報等の取扱いに関する苦情の処理などの業務を行うほか、個人情報保護指針を作成し、公表するよう努めることが求められています。現在、全国警備業協会、一般社団法人生命保険協会、一般社団法人ビジネスコンプライアンスなど、いくつかの団体が、認定個人情報保護団体となっています。
改正個人情報保護法の施行(本年5月30日)後は、個人情報保護委員会に対して認定の申請をする必要がありますが、その手続や委員会による認定の基準を定めたものが「認定個人情報保護団体の認定等に係る指針」です。「認定個人情報保護団体」のページでは、当該指針を始め、制度の内容が細かく紹介されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「認定個人情報保護団体」ページを開設しました>
https://www.ppc.go.jp/personal/nintei/
« 特別徴収税額通知、社会保険・労働保険の保険料算出を簡易な手法提言(規制改革推進会議) | 中小企業庁 中小企業白書・小規模企業白書を公表(人手不足の現状などを分析) »
記事一覧
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]
- 賃上げの流れが中小企業や地方にも行き渡ることが重要(政労使の意見交換) [2024/11/27]
- 手形等のサイトの短縮に関する注意喚起 必ず60日以内に(経産省・中小企業庁など) [2024/11/27]
- 健康保険証の発行終了に伴う各種取扱いについてお知らせ(協会けんぽ) [2024/11/26]