コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/10/04
「国民年金法施行令等の一部を改正する政令案〔税制改正に対応するための文言整理が主な内容〕」に関する意見募集について(パブコメ)
「国民年金法施行令等の一部を改正する政令案」について、今月3日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
平成29 年度税制改正において配偶者控除が見直され、所得税法及び地方税法上の「控除対象配偶者」及び「老人控除対象配偶者」の範囲の要件に、納税者本人の所得制限が加わることとなりました。
あわせて、現行の「控除対象配偶者」と同様の範囲を指し示す用語として、新たに「同一生計配偶者」という定義も設けられることになっています。(平成30 年1月1日施行)
この改正に合わせて、厚生労働省所管の各政令について、「控除対象配偶者」又は「老人控除対象配偶者」の用語を引用している各規定について、各制度の現行の取扱いを維持するため、所要の改正を行うというのが、今回の政令案です。
意見募集の締切日は、来月1日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<国民年金法施行令等の一部を改正する政令案に関する意見募集>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495170200&Mode=0
« テレワーク、副業・兼業の推進に向けたガイドラインの策定等に向けた検討を開始(厚労省) | マイナンバー情報連携 本格運用は来月からか(総務大臣コメント) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]