コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/12/20
「福利厚生費調査結果報告/2017年度」を公表(経団連)
経団連(日本経済団体連合会)から、「第62回 福利厚生費調査結果報告/2017年度」が公表されました(平成30年12月19日公表)。
概要は、2018(平成30)年11月13日に公表されていましたが、詳細に説明された本文も公表されています。
概要をおさらいしておくと、2017年度に企業が負担した法定福利費は、雇用保険の料率引き下げ等により、前年度比 2.0%減の84,884円。
法定外福利費は、回答企業の種構成変化に伴い 大幅に減り、23,452円(前年度比7.0%減)。
その中にあっても育児関連費用が初めて400円を超え、右肩上がりの伸びを見せています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第62回 福利厚生費調査結果報告/2017年度(2017年4月~2018年3月)>
http://www.keidanren.or.jp/policy/2018/115.html
« 平成30年労働組合の推定組織率-全体で過去最低、パートに限ると過去最高 | 日本の時間当たりの労働生産性 主要先進7カ国で最下位の状況が続く »
記事一覧
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]
- 令和7年5月3日~4日 e-Govを利用した電子納付機能のサービスを停止(日本年金機構) [2025/04/17]
- 経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会 第3回を開催(厚労省) [2025/04/17]
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]