コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/02/14
協会けんぽ 平成31年度の保険料率を決定
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、平成31年度の都道府県ごとの医療分の保険料率(都道府県単位保険料率)および全国一律の介護分の保険料率(介護保険料率)が決定したとのお知らせがありました(2019(平成31)年2月13日公表)。
2019(平成31)年度においては、
・都道府県単位保険料率の最高は、佐賀県の10.75%、最低は新潟県の9.63%、全国平均は10.0%となります(料率を引上げるのは22道府県、引下げるのは18県)。
・介護保険料率(40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者が負担)は、全国一律で1.73%(現行は1.57%)となります。
・適用の時期は、いずれも、3月分(4月納付分)からとなります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成31年度の保険料率の決定について>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat330/sb3130/h31/310213
« 障害者雇用促進法改正に向けた意見書まとまる 水増し再発防止へ | マイナンバーカードを健康保険証としても利用可能に(今国会に法案提出へ) »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]