コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/02/15
求人者等が求職者等に対して明示する労働条件に「受動喫煙防止措置に関する事項」を加えようとする省令案について意見募集(パブコメ)
「職業安定法施行規則の一部を改正する省令案」について、2019(平成31)年2月14日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
この改正案は、職業安定法施行規則第4条の2第3項に規定する求人者等が求職者等に対して明示しなければならない労働条件として、「就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項」を加えようとするものです。(2020(平成32)年4月1日施行予定)
まだ案の段階ですが、求人を行う企業においては、受動喫煙防止措置を講じていないと求職者に避けられる、なんてことになるかもしれませんね。
意見募集の締切日は、2019(平成31)年3月15日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<職業安定法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180373&Mode=0
« マイナンバーカードを健康保険証としても利用可能に(今国会に法案提出へ) | 一般トライアルコース助成金のトライアル雇用の対象者を拡充する告示の改正案について意見募集(パブコメ) »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]