コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/13
雇用保険の追加給付 現受給者には平成31年3月18日から支払開始
厚生労働省から、「雇用保険の給付を現在受給している方の給付額が3月18日から変わります」という案内がありました(平成31(2019)年3月12日公表)。
不適切な毎月勤労統計による雇用保険の追加給付についての案内ですが、3月18日から、追加給付の対象となる雇用保険給付を現在受給している方の同日以降を支給対象期間とする給付については、改定後の給付額での支払いを開始するとのことです。
なお、今後の追加給付業務の実施にあたり、必要なお知らせが届けられない可能性があるため、これらの状況に該当する可能性がある方に向けた、住所情報等の登録フォーム」が開設されました。
また、これまでコールセンターに寄せられた国民の皆さまの声を踏まえ、雇用保険の基本手当の追加給付について、大まかな額の目安を簡単に計算できる「簡易計算ツール」も開設されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<雇用保険の給付を現在受給している方の給付額が3月18日から変わります>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03912.html
« 特定個人情報の漏えい等の場合の報告方法を変更(個人情報保護委員会) | 雇用類似の働き方 発注者からのセクハラ等の防止についても検討 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]