コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/15
改元対応 民間企業では調査・確認未着手2割(経産省調査)
経済産業省から、「改元に伴う企業等の情報システム改修等への対応状況に関するアンケート結果」が公表されました(2019(平成31)年3月14日公表)。
本年(2019年)5月1日に元号の改元が行われることに伴い、新元号については、国民生活への影響を最小限に抑える観点から、改元に先立ち、同年4月1日に公表される予定です。
これを受けて、政府は、民間企業等における改元に伴う情報システム改修等の対応について万全を期すことを目的に、想定される段取りや工程、留意すべき点等について周知・広報を行っているところです。
その周知活動の一環として、民間企業等における改元対応の進捗状況等に関するアンケートを実施したとのことです。
その集計結果によると、本年2月の時点で、
○約60%の企業が和暦使用部分の調査・確認が完了しており、約20%の企業が調査・確認中であるものの、残り20%の企業は、調査・確認を今後行う状況であること
○改修の作業計画の立案まで進んでいる企業に限っても、具体的なテスト内容や実施スケジュールまで確定していると回答した企業は約半数であること
といった実態が明らかになっています。
今後、同省では、今回のアンケート結果や、現在、全国10か所で実施している「改元に伴う情報システムの改修等への対応についての説明会」において寄せられた意見、質問等も踏まえ、民間における改元に伴う情報システム改修
等の対応が円滑に進むよう更なる情報提供の充実を図っていくとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<改元に伴う企業等の情報システム改修等への対応状況に関するアンケート結果>
http://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190314001/20190314001.html
« 2019年春闘 集中回答日 賃上げ前年割れ相次ぐ | 「アルバイトにも賞与を」正規と非正規の格差に関する裁判の詳細が公表されました »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]