コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/04/05
平成31年度の子ども・子育て拠出金率を改定 これを反映した保険料額表も公表
日本年金機構から、「子ども・子育て拠出金率が改定されました」という案内がありました。
子ども・子育て拠出金率は、平成31(2019)年4月分から、1,000分の2.9(0.29%)から「1,000分の3.4(0.34%)」に引き上げられました。
〔確認〕子ども・子育て拠出金
厚生年金保険の被保険者を使用する事業主の方は、児童手当て等の支給に要する費用の一部として「子ども・子育て拠出金」を全額負担することになっています。
この「子ども・子育て拠出金」の額は、被保険者個々の厚生年金保険の標準報酬月額及び標準賞与額に拠出金率(0.34%)を乗じて得た額の総額となります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<子ども・子育て拠出金率が改定されました(日本年金機構)>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2019/201904/2019040401.html
なお、 この改定を受けて、新しい子ども・子育て拠出金率を反映した、「平成31年4月分(5月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表(都道府県別)」も公表されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成31年度保険料額表(平成31年4月分から)(協会けんぽ)>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h31/h31ryougakuhyou4gatukara
« 専門実践教育訓練に係る教育訓練給付金の拡充についてお知らせ(厚労省) | 過重労働による健康障害防止のための総合対策 その一部を改正(厚労省) »
記事一覧
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]
- メリット制の在り方を検証(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/04/07]
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]