コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/04/16
「年金ポータル」を開設 関係機関の情報をとりまとめ(厚労省)
厚生労働省から、「「年金ポータル」を開設しました!」という案内がありました(平成31(2019)年4月16日公表)。
このサイトは、自分の年金について「ちょっと知りたい人」や「これから手続きする人」などが、自分のライフスタイルや日常生活の中のさまざまなシーンに合わせたテーマで、年金の情報を探すことができる新しいポータルサイトです。
専門用語をできるだけ使わずに、図やイラストによる解説でシンプルに説明されています。
これまで、厚生労働省や日本年金機構などのさまざまな関係機関のホームページで個別にお知らせがされていた年金に関する情報がシンプルにまとめられており、同省では、「年金」の仕組みや手続きについて調べるための入口として活用してほしいとしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「年金ポータル」を開設しました!>
≫ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04424.html
« 社会保険のさらなる適用拡大 使用者団体からは慎重な検討を望む声も | 大企業における兼業解禁を進める方針(第2回中途採用・経験者採用協議会) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]