コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/04/22
厚労省と日本・東京商工会議所が働き方改革推進で連携協定
厚生労働省から、「厚生労働省と日本・東京商工会議所は「働き方改革の推進に向けた連携協定」を締結しました」という案内がありました(平成31(2019)年4月22日締結・公表)。
今年(2019)の4月1日から、「働き方改革関連法」が順次施行されています。
「働き方改革関連法」の円滑な施行をはじめとする働き方改革の推進のためには、関係団体と国が緊密に連携し、制度や支援策の周知などを図り、一体的に働き方改革の気運を醸成していくことが不可欠です。
この連携協定は、これらを踏まえ締結されたものです。
協定事項の概要は次のようなものです。
1)「働き方改革関連法」の周知および働き方改革に取り組む企業の支援について連携・協力すること
2)都道府県労働局および働き方改革推進支援センターならびに各地商工会議所の連携体制の構築を推進すること
3)都道府県労働局および働き方改革推進支援センターが各地商工会議所による出張相談、説明会またはセミナーなどの開催に当たって連携・協力すること
4)その他必要と認められる事項に関し、相互に連携・協力すること
同省では、日本・東京商工会議所とより一層の連携・協力を行い、働き方改革の推進に向けて取り組んで行くとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<厚生労働省と日本・東京商工会議所は「働き方改革の推進に向けた連携協定」を締結しました>
« 学校における働き方改革の取組状況(中央教育審議会で公表) | 雇用類似の働き方 論点整理等を進める(厚労省の検討会) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]