コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/08/28
令和元年度「自殺予防週間」 9月10日~16日
厚生労働省から、『令和元年度「自殺予防週間」』のお知らせがありました(令和元年(2019年)8月27日公表)。
自殺予防週間は、自殺対策基本法に基づいて、毎年9月10 日から9月16 日に実施されるものです。
同法及び自殺総合対策大綱に掲げる「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、相談事業及び啓発活動が実施されます。
予防週間に先立ち、専用サイトが設置され、相談窓口の周知を図るほか、令和元年度自殺予防週間の主な取組みなどを紹介しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和元年度「自殺予防週間」>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/shukan2019.html
« 内定辞退率販売問題で就職情報サイトの運営会社に勧告(個人情報保護委員会) | 令和元年の公的年金の財政検証の結果を公表(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]