コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/11/12
建設業における女性活躍推進に関する新計画骨子案について意見募集(パブコメ)
「建設業における女性活躍推進に関する新計画骨子案」について、令和元年(2019年)11月9日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
国土交通省では、建設業における女性の更なる活躍を目指して、建設業5団体と共同で、平成26年(2014年)に、「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」を策定し、官民挙げて取組を進めてきました。
令和元年(2019年)には、計画策定から5年が経過することから、これまでの取組を総括するとともに計画を見直し、新たな計画の策定を行うこととしています。
その新計画の骨子案について、意見募集を行うものです。
新計画への新規の記載事項として、「長時間労働の是正等の働き方改革の取組の推進」、「男性の意識の改革(産休、育児休業等の取得促進等)」、「建設業経理士等の女性が活躍できる仕事例の紹介」などが示されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
意見募集の締切日は、令和元年(2019年)12月1日となっています。
<建設業における女性活躍推進に関する新計画骨子案に関する意見募集について>
≫ https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190320&Mode=0
« 「女性の人権ホットライン」強化週間 11月18日~24日に実施(法務省) | パンフレット「もっと知りたい税のこと」をお届けします(財務省) »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]