コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/11/12
パンフレット「もっと知りたい税のこと」をお届けします(財務省)
財務省から、「パンフレット「もっと知りたい税のこと」(令和元年10月)をお届けします」という案内がされています。
財務省主税局では、数に限りはありますが、税制に関するパンフレットを無料で送付することとしています。
その対象に、「もっと知りたい税のこと」(令和元年10月)が加わりました。
そのパンフレットでは、令和2年分の所得税から適用される「給与所得控除・公的年金等控除から基礎控除への振替」、「給与所得控除の適正化」などの説明も掲載されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
送付希望者のための必要事項の入力フォームも用意されています。
<パンフレット「もっと知りたい税のこと」(令和元年10月)をお届けします>
≫ https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/haifu/index.php
※「もっと知りたい税のこと」(令和元年10月発行)のデータはこちらです。
≫ https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei0110_pdf/index.html
« 建設業における女性活躍推進に関する新計画骨子案について意見募集(パブコメ) | 年金改革の方向性を示す 士業を適用業種に 在職老齢年金の基準を51万円に(社保審の年金部会) »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]