コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/03/13
女性の活躍・両立支援総合サイトなどから案内リーフレット
厚生労働省が運営している「女性の活躍推進企業データベース」、「両立支援のひろば」およびこれらをまとめたWEBの窓口である「女性の活躍・両立支援総合サイト」から、これらのサイトを案内するリーフレットが公表されました(令和2年3月12日公表)。
これらのサイトでは、女性の活躍および両立支援に関する登録企業の取組を検索することができます。
また、自社の女性活躍推進法による一般事業主行動計画および次世代法による一般事業主行動計画などの公表を行うことできます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「女性の活躍推進企業データベース」ご案内リーフレット(2020年2月)>
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/img/db_leaf_202002.pdf
<「両立支援のひろば~次世代法に基づく一般事業主行動計画を公表しましょう!」>
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/img/hiroba_leaf_202002.pdf
<「女性の活躍・両立支援総合サイト」ご案内リーフレット(2020年2月)>
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/img/sougou_leaf.pdf
« 令和元年度の企業向けセミナーの資料などを公表(IT業界の働き方・休み方の推進) | 新型コロナウイルス対策 テレワーク関連施策情報を集約して発信(総務省、厚労省、経産省など) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]