コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/03/24
新技術を用いたビジネスモデル等における個人情報保護法上の留意事項等を相談できるサポートデスクを開設(保護委)
個人情報保護委員会から、事業者における個人情報の保護及び適正かつ効果的な活用についての啓発の一環として、令和2年4月1日に「PPC ビジネスサポートデスク」を開設するというお知らせがありました(令和2年3月23日公表)。
このサポートデスクは、新技術を用いた新たなビジネスモデル等における個人情報保護法上の留意事項等について、対面で相談に応じるものです。
相談内容としては、次のようなものが想定されているようです。
・個社が検討中の新ビジネスモデルにおける個⼈情報、匿名加⼯情報等の適正かつ効果的な活⽤に関する相談
・業界⼜は複数事業者が共通に抱える個⼈情報、匿名加⼯情報等の適正かつ効果的な活⽤に関する相談
電話番号については、追って令和2年4月1日にホームページ上でお知らせするということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<PPCビジネスサポートデスクの開設について>
≫ https://www.ppc.go.jp/files/pdf/20200323_houdou.pdf
« 新型コロナウイルス対策 セーフティネット保証5号の令和2年度第1四半期分の業種を指定(経産省) | 新型コロナウイルス対策 職場における拡大防止に向けた取り組みを要請 »
記事一覧
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]
- 職場における熱中症対策の強化を盛り込んだ「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」 官報に公布 [2025/04/15]
- 政労会見 16年ぶりに開催(連合・首相官邸) [2025/04/15]
- 日本の総人口は14年連続の減少 日本人人口は減少幅が13年連続で拡大 65歳以上人口の割合は29.3%と過去最高(令和6年10月の人口推計) [2025/04/15]