コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/07/30
給与ファクタリング 大阪府警が全国初摘発
『「給与ファクタリング」と呼ばれる手法で、
容疑者らは、法定上限(年利15~20%)を大幅に上回る年利6
なお、業者の口座には、約4か月の間に約2,800人から計1億
この手法に関する摘発は全国初ということです。
「給与ファクタリング」とは、
金融庁は、「貸金業に当たる」
以前にも紹介しましたが、今一度確認し、
<給与の買取りをうたった違法なヤミ金融にご注意ください!(
https://www.fsa.go.jp/
« 個人情報をサイトに違法に掲載しているとして初の停止命令(個人情報保護委員会) | 派遣労働者の同一労働同一賃金 労使協定方式の一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)の公表を秋まで延期 »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]