コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/11/09
「この冬の休暇は、まったり、ほっこり、ゆったりと」 年休の計画的付与制度などを周知するリーフレットを公表(厚労省)
厚生労働省/働き方・休み方改善ポータルサイトから、「この冬の休暇は、まったり、ほっこり、ゆったりと」というリーフレットを掲載したとの案内がありました(令和2年11月6日公表)。
「新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用しましょう」として、「年次有給休暇の計画的付与制度」および「時間単位の年次有給休暇」が取り上げられています。
政府は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、経済界に対し「年末年始における休暇の分散化」を要請しているところですが、年次有給休暇の計画的付与制度は、これに資するものといえますね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「この冬の休暇は、まったり、ほっこり、ゆったりと。(リーフレット)」を掲載しました>
https://work-holiday.mhlw.go.jp/material/pdf/category1/201106_1.pdf
« 国家公務員の給与 ボーナスを0.05月分引き下げ・月例給は据え置き(令和2年の人事院勧告・報告のとおり) | 経団連が「。新成長戦略」を発表 政府に働きかけへ »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]