コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/12/21
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金 対象となる休暇取得の期間の延長のお知らせ(厚労省)
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」を紹介するページにおいて、令和2年12月18日、次のようなお知らせがありました。
●この度、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の対象となる休暇取得の期間を令和3年3月末まで延長する予定です。
支給要領・様式については、後日改めてこのページでお知らせします。
同ページでは、この延長の内容も盛り込んだ、令和2年12月18日作成版の新たなリーフレットも公表されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
« 令和3年度予算を取りまとめ 年明けの国会で令和2年度第3次補正予算とともに速やかな成立を目指す | 企業向けの自己診断機能などを強化(働き方・休み方改善ポータルサイト) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]