コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/01/08
緊急事態宣言に伴う雇用調整助成金の特例措置の対応について
雇用調整助成金については、新型コロナウイルス感染症に係る各種の特例措置が講じられてきました。
令和3年1月7日に発出された緊急事態宣言に伴い、さらに「1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の知事の要請を受けて営業時間の短縮に協力する飲食店等に対しては、雇用調整助成金の特例措置に係る大企業の助成率を最大10/10に引き上げる」という措置を講ずる予定ということで、その案内がありました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<緊急事態宣言に伴う雇用調整助成金の特例措置の対応について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/kakudai210107_00001.html
« 「HOW TO テレワークリーフレット」とテレワークに関する相談窓口をまとめたページを設置(厚労省) | 社労士を含む社会保障に係る31資格におけるマイナンバー制度の利活用等に関し報告書(厚労省の検討会) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]