コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/02/04
「生活を支えるための支援のご案内」リーフレットの一部を令和3年2月3日に更新(厚労省)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、働く方のみならず、国民の皆さま全体の支援策をまとめたリーフレットを公表しています。このリーフレットを、令和3年2月3日に一部更新したとの案内がありました。
今回は、 総合支援資金の再貸付について追加、 緊急小口資金・総合支援資金の償還免除要件について更新、 厚生年金保険料等の猶予制度の取扱い、 国税の納付や地方税の徴収の猶予制度の取扱いについて更新などを行ったということです。
さまざまな支援策を確認することができますので、最新の内容をチェックしておきましょう。詳しくは、こちらをご覧ください。
<「生活を支えるための支援のご案内」を更新しました(令和3年2月3日)>
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf
« 「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」が成立 | メーリングリストサービスを利用している場合は公開範囲の設定に注意(個人情報保護委員会) »
記事一覧
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]
- メリット制の在り方を検証(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/04/07]
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]