コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/04/26
令和3年4月の緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応(厚労省)
令和3年4月23日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が、東京都、大阪府、京都府、兵庫県に発出されました。
これを受けて、厚生労働省から、緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について、お知らせがありました(令和3年4月26日公表)。
特定都道府県(緊急事態宣言の対象都道府県)も含め全国の都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークは原則として開庁するということですが、感染拡大防止の観点から、電話による労働相談、電子申請・郵送での各種届出・申請、インターネットを通じた情報収集の積極的な活用を呼び掛けています。
また、都道府県労働局・労働基準監督署・ハローワークで行う申請・届出等については、一部を除き、事業主等の押印や署名がなくとも提出できるようになっていることから、「こうした書類の作成に当たってのテレワークの活用もあわせてお願いします」としています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18301.html
« オンラインによる医師の面接指導の留意事項 労働者健康安全機構が動画が公表 | 多様化する労働契約のルールに関する検討会 第2回の資料を公表 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]