コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/05/26
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について厚労省が経済団体等に要請
厚生労働省は、令和3年5月25日、新型コロナウイルス感染症をめぐる状況を踏まえ、労働者派遣事業者の団体及び経済団体に対し、新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました。その要請文が公表されています。
具体的には、派遣先に対して、可能な限り労働者派遣契約の更新等を行うこと、やむを得ず更新しない場合においても、関連会社における就業を含め、派遣元とも協力しつつ派遣労働者の新たな就業機会の確保を図ることなどが要請させれています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました>https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18842.html
« 勤務間インターバルの導入企業割合の目標を「令和7年までに15%以上」に 過労死等防止対策の大綱の改定案 | 令和3年度の産業保健関係助成金などを紹介するページをリニューアル(こころの耳) »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]