コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/02/07
子どものワクチン接種 自社の労働者への対応は?(新型コロナウイルスに関するQ&A)
厚生労働省では、「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」を公表しています。随時更新されていますが、令和4年2月4日時点版において、労災保険の休業補償給付の請求に関する問が更新されています。更新箇所は「7-問8」。更新後の内容は次のとおりです。
問 PCR検査で陽性でしたが、医療機関への受診はなく、保健所などの自治体の指示により、自宅(ホテル)において療養を行いました。当該療養期間について、医師からの証明がなくても休業補償給付の請求はできますか。
答 当該療養期間について、発症から一度も医療機関を受診していない場合やPCR検査を実施したのみで診察を受けていないとの理由により、医師からの証明が得られない場合には、保健所等から発行される「宿泊・自宅療養証明書」、「就業制限通知書」、「就業制限解除通知書」といった休業期間を証明することができる資料を休業補償給付請求書に添付した上、請求してください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)/7-問8を更新(令和4年2月4日)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
« 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和4年2月4日付で更新(厚労省) | 年休取得促進リーフレット、サイト案内リーフレットなどを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) »
記事一覧
- 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 国税庁が専用ページを設け各種情報を掲載 [2025/04/28]
- 第96回メーデー中央大会 石破総理も出席 「2020年代に最低賃金の全国平均1,500円」「人財尊重社会」の実現に向けて今後とも最大限の努力をする [2025/04/28]
- 2025年版 中小企業白書・小規模企業白書を公表(中小企業庁・経産省) [2025/04/28]
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]