2022/03/23
日本年金機構からのお知らせ 令和4年度の子ども・子育て拠出金率(変更なし)などの情報を紹介
日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。
令和4年3月号では、「協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ 資格喪失届を提出する際は、健康保険被保険者証を返納してください」、「新たに入社された方への国民年金口座振替辞退手続きの周知にご協力ください」といったお願いがされているほか、「令和4年度の子ども・子育て拠出金率(変更なし)」などの案内がされています。
他の情報を含め、詳しくは、こちらをご覧ください。
<「日本年金機構からのお知らせ」令和4年3月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202203.pdf
バックナンバーについては、こちらからご覧になれます。
<「日本年金機構からのお知らせ」令和4年2月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202202.pdf
<「日本年金機構からのお知らせ」令和4年1月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202201.pdf
<「日本年金機構からのお知らせ」令和3年12月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202112.pdf
<令和3年11月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202111.pdf
<令和3年10月号(全国版)>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/20140627.files/zenkoku202110.pdf
<令和3年9月号以前>
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/oshirase/back/20150521-01.html
« まん延防止等重点措置の全面解除に伴う基本的対処方針の改訂 経団連が資料を公表 | 雇用調整助成金の特例措置 措置の延長などに伴いリーフレット・支給要領などを更新(令和4年3月22日)(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]