2022/03/23
「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大」に関するQ&A集などを公表(厚労省)
厚生労働省から、年金局の新着の通知(令和4年3月22日掲載)として、次の3つの資料が公表されました。
〇短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いについて(令和4年3月18日保保発0318第1号・年管管発0318第1号)
……制度の概要の説明ほか、各種様式も掲載されています。
〇短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いに関するQ&A集の送付について(令和4年3月18日事務連絡)
……基本的な内容から細かな内容まで、50のQ&Aが用意されています。
〇短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大に伴う周知・専門家活用支援事業等に係る説明資料の送付について(令和4年3月18日事務連絡)
……周知等のためのわかりやすいスライド形式の資料が紹介されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いについて(令和4年3月18日保保発0318第1号・年管管発0318第1号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220322T0030.pdf
<短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いに関するQ&A集の送付について(令和4年3月18日事務連絡)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220322T0040.pdf
<短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大に伴う周知・専門家活用支援事業等に係る説明資料の送付について(令和4年3月18日事務連絡)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220322T0050.pdf
« 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 措置の延長などに伴いリーフレットなどを更新(令和4年3月22日)(... | 令和4年度予算が政府案どおり成立 約107兆円で10年連続過去最大を更新 »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]