2022/03/28
「テレワークにおけるメンタルヘルス対策のための手引き」などを公表(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、『厚生労働省の新しいパンフレット「テレワークにおけるメンタルヘルス対策のための手引き」と「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」を掲載しました』というお知らせがありました(令和4年3月25日公表)。
「テレワークにおけるメンタルヘルス対策のための手引き」は、全国の事業場において、テレワークにおけるメンタルヘルス対策に取り組む際の参考となるよう、文献調査及び企業28社に対するヒアリングによる好事例の収集・調査を通じてメンタルヘルス対策のポイントを整理・解説するとともに、具体的な取組事例を紹介したものとなっています。
「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」は、ストレスチェック制度についての文献調査、アンケート調査、ヒアリング調査を行い、全国の事業場がストレスチェック制度を含むメンタルヘルス対策や、集団分析結果を活用した職場環境改善に取り組む際の参考となるよう、この制度の実施に係る課題に対する工夫例等をとりまとめたものとなっています。
いずれも、企業におけるメンタルヘルス対策の推進に役立つ内容となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<テレワークにおけるメンタルヘルス対策のための手引き>
https://www.mhlw.go.jp/content/000917259.pdf
<ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて>
https://www.mhlw.go.jp/content/000917251.pdf
« 令和3年の賃金構造基本統計調査の結果を公表 女性の一般労働者の賃金は増加(厚労省) | 新社会人はこれを見るべき!改正育児・介護休業法の解説のオンラインセミナーの動画を公開(イクメンプロジェクト) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]