コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/09/27
システム障害によるお客様への影響について協会けんぽからお知らせ 現金給付の支払いが遅れる可能性も
令和4年9月26日朝より、協会けんぽ(全国健康保険協会)の職員が使用する基幹システムに障害が発生しているということです。
そのため、一部の業務(※)が実施できなくなっているほか、請求をいただいた現金給付の支払いに通常より時間を要する等の影響が発生する場合があるということで、お詫びがありました。
※協会システムの障害により、お客様への影響が発生するおそれがある業務
・お客様からのお電話によるお問合せ回答(協会システムでお客様の加入資格や申請状況等を確認する場合)
・任意継続の健康保険証及び限度額適用認定証等の発行
・傷病手当金をはじめとする現金給付のお支払い
協会けんぽからは、先に、新型コロナの影響で傷病手当金の請求件数が増加し、高額療養費などの支払いが遅れているというお詫びがありましたが、さらに、システム障害も発生してしまったようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<協会システムの障害によるお客様への影響について(令和4年9月26日)>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r4-9/4092601/
« 令和5年分の源泉徴収税額表を公表(国税庁) | 求人メディア等に関する職業安定法の改正(令和4年10月1日施行)の概要資料を掲載(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]