コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/03/30
緊急雇用安定助成金は令和5年3月31日をもって終了 リーフレットを公表(厚労省)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、雇用保険被保険者とはならない労働者に係る休業を対象にした「緊急雇用安定助成金」を実施してきましたが、この助成金は、予定どおり、令和5年3月31日までの休業をもって受付が終了します。
その終了について、同省からリーフレットが公表されました(令和5年3月29日公表)。
申請期限や最後の判定基礎期間の申請方法などを確認することができます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<リーフレット「緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了します」>
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001030562.pdf
なお、雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の終了については、先に、次のリーフレットが公表されています。
〔確認〕リーフレット「雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置については、令和5年3月31日をもって終了します」
« 中小企業の64.3%が人手不足 58.2%が賃上げを実施予定(日商の調査) | LINE公式アカウントを開設(厚労省) »
記事一覧
- 次期年金制度改正に向けた主な検討事項に勤労者皆保険、年収の壁等(社保審の年金部会) [2023/05/31]
- 「ストックオプションに対する課税(Q&A)」令和5年度の税制改正の内容も盛り込んで公表(国税庁) [2023/05/31]
- 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)を提示(厚労省) [2023/05/31]
- 新たなデジタル時代を見据えた取組にシフト デジタル臨調の今後の検討課題を整理 [2023/05/31]
- 港湾労働者不足対策のための冊子を公表(国交省) [2023/05/31]