コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/04/05
「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の一部を改正 通達を公表(厚労省)
厚生労働省から、通達「「事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件」の周知について(令和5年3月31日基発0331第1号)」が公表されています。「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」について、加齢に伴う筋力や認知機能等の低下が転倒等の労働災害リスクにつながることや「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」等を踏まえ、労働者の健康状況の継続的な把握等、労働者の高齢化を見据えた取組について明確化するための改正が行われました。
また、40歳未満の労働者について、事業者と医療保険者が連携して健康保持増進対策をより効果的に推進できるように、必要な改正が行われました。詳しくは、こちらをご覧ください。
<「事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件」の周知について(令和5年3月31日基発0331第1号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T230331K0260.pdf
« 「ITエンジニアのワーク・エンゲージメント向上を志向する働き方改革推進セミナー」レポートを公表(IT業界の働き方・... | 物流「2024年問題」で初の閣僚会議 6月上旬をめどに政策パッケージ取りまとめへ »
記事一覧
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]
- 令和7年5月3日~4日 e-Govを利用した電子納付機能のサービスを停止(日本年金機構) [2025/04/17]
- 経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会 第3回を開催(厚労省) [2025/04/17]
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]