コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/02
育児・介護休業法の逐条解説形式の通達を改正 新型コロナによる特例を廃止(令和5年5月8日適用)
厚生労働省から、通達「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の施行について(令和5年雇均発0428第3号)」が公表されました。
この通達は、育児・介護休業法を条文に沿って詳しく解説したものです。
通達の内容は、法令や告示の改正にあわせて適時見直しが行われていますが、今回は、新型コロナに伴い保育所から登園自粛を要請された場合などの、子が1歳になるまでの3回目以降の育児休業や1歳以降の育児休業の延長を認める特例が廃止されることにあわせて、内容の見直しが行われています(令和5年5月8日適用)。
最新の内容をご確認ください。
<令和5年5月8日適用 【通達】育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の施行について(令和5年雇均発0428第3号)>
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001092702.pdf
« パートナーシップ構築宣言 宣言企業の取り組み事例集を公表(中小企業庁) | 労働保険の電子申請に関する特設サイトを開設(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]