コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/02
育児・介護休業法の逐条解説形式の通達を改正 新型コロナによる特例を廃止(令和5年5月8日適用)
厚生労働省から、通達「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の施行について(令和5年雇均発0428第3号)」が公表されました。
この通達は、育児・介護休業法を条文に沿って詳しく解説したものです。
通達の内容は、法令や告示の改正にあわせて適時見直しが行われていますが、今回は、新型コロナに伴い保育所から登園自粛を要請された場合などの、子が1歳になるまでの3回目以降の育児休業や1歳以降の育児休業の延長を認める特例が廃止されることにあわせて、内容の見直しが行われています(令和5年5月8日適用)。
最新の内容をご確認ください。
<令和5年5月8日適用 【通達】育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の施行について(令和5年雇均発0428第3号)>
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001092702.pdf
« パートナーシップ構築宣言 宣言企業の取り組み事例集を公表(中小企業庁) | 労働保険の電子申請に関する特設サイトを開設(厚労省) »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]