コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/18
障害者雇用納付金等 申告申請期限までに申立書を提出された事業主の皆様にお知らせ(雇用支援機構)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、障害者雇用納付金電子申告申請システムの不具合の影響により、令和5年5月 15 日の申告申請期限までに申告申請書の提出が困難な事業主については、当該期限までに指定の申立書の提出があれば、令和5年6月30日まで申告申請を受け付けると案内していました。
この件について、改めてお知らせがありました。
申立書を提出していたとしても、令和5年6月30日までに申告申請書を提出しなかった場合には、障害者雇用調整金、在宅就業障害者特例調整金及び特例給付金(納付金と特例給付金を同時に申告する場合を含む。)の支給ができないということで、注意を促しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<申告申請期限(令和5年5月15日)までに申立書を提出された事業主の皆様へ>
« DX時代の労働安全衛生のあり方 経団連が政府に提言 | 平成22年出生児の母 子が小学校6年生の時点で81.0%が有職(厚労省の調査) »
記事一覧
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]
- 「賃上げ支援助成金パッケージ」 令和7年度予算における賃上げ支援のための助成金をとりまとめ(厚労省) [2025/04/10]
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]