コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/26
マイナポイントの誤紐付け事案について 総務省からお知らせ
マイナポイントについて、申込者本人のマイナンバーカードに別人の決済サービスが紐付き、本人が将来受け取るべきポイントが別人に付与される事案(マイナポイントの誤紐付け事案)が発生していることを受けて、総務省から、次のような案内がありました(令和5年5月26日公表)。
●自治体で手続支援を受けた方で、途中で申込みを中断された方については、支援を受けられた自治体でご自身の申込状況を御確認ください。
●お申込みをされた覚えがないのに申込済となっている方、お心当たりのない決済サービスに申し込まれている方は、お申込みをした自治体またはマイナンバー総合フリーダイヤル5番窓口にご相談ください。
フリーダイヤルの番号など、詳しくはこちらをご覧ください。
<マイナポイントの誤紐付け事案について>
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000518.html
« 令和5年5月の国内景気の基調判断「緩やかに回復」(政府の月例経済報告) | 令和5年3月卒の大学生の就職率 4月1日現在で97.3% 3年ぶりに前年より上昇(厚労省) »
記事一覧
- 次期年金制度改正に向けた主な検討事項に勤労者皆保険、年収の壁等(社保審の年金部会) [2023/05/31]
- 「ストックオプションに対する課税(Q&A)」令和5年度の税制改正の内容も盛り込んで公表(国税庁) [2023/05/31]
- 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)を提示(厚労省) [2023/05/31]
- 新たなデジタル時代を見据えた取組にシフト デジタル臨調の今後の検討課題を整理 [2023/05/31]
- 港湾労働者不足対策のための冊子を公表(国交省) [2023/05/31]