コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/06/07
「主な疑義照会と回答について」を更新(令和5年6月)(日本年金機構)
日本年金機構では、そのホームページにおいて、主な疑義照会(*)とその回答を掲載しています。
*疑義照会とは……日本年金機構における業務に際して、法令、諸規程等の解釈又は取扱方法が不明確である場合に、年金事務所等から機構本部に対して問い合わせを行うことをいいます。
その「主な疑義照会と回答」について、この度、新規の疑義照会を追加するとともに、掲載内容を整理したとのお知らせがありました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「主な疑義照会と回答について」を更新(6月5日)>
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/gigishokai.html
« 大学等及び研究開発法人の研究者、教員等の有期雇用労働者の離職理由の取扱いを変更 | デジタル社会の実現に向けた重点計画(案)を提示(デジタル庁) »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]