コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/06/12
産業保健関係助成金(職場環境改善計画助成金)の不正受給事案の公表 企業名等も公表(厚労省)
独立行政法人労働者健康安全機構(以下「機構」という。)において実施している「産業保健関係助成金」(平成27年度分~令和3年度分)について、当該助成金のうち、「職場環境改善計画助成金」を不正受給した事業者が確認されたということで、機構において支給決定の取消及び事業者名の公表が行われました。
(当該助成金のうち、小規模事業場産業医活動助成金等の不正受給事案については、すでに事業者名の公表等が行われています。)
公表された事業者は、いずれも、申請書類に記載のある専門家による産業保健活動を実施していないにもかかわらず、実施したとする申請書類等を提出し、助成金を不正に受給したものだということです。
その不正受給をした事業者のリストも含め、その公表の内容が、厚生労働省のホームページにも掲載されました(令和5年6月9日公表)。
今後、助成金の返還請求を行うとともに、刑事告訴も含めて厳正に対処することとしています。
この公表は一例ですが、どの助成金についても、不正受給がバレてしまうと、このような形で企業名等が公表されることになるということは、肝に銘じておく必要がありますね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<産業保健関係助成金の不正受給事案の公表について(令和5年6月9日)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33472.html
« 日本スタートアップ大賞2023 受賞企業を表彰(首相官邸HPなど) | 働き方改革取組事例を更新(働き方・休み方改善ポータルサイト) »
記事一覧
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]
- 「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を公表 セミナー動画も(国交省) [2025/04/08]
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]