コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/06/23
中小企業の挑戦を応援する5つの報告書及びガイドラインを公表(経産省)
経済産業省から、「中小企業の挑戦を応援する5つの報告書及びガイドラインを公表します!」というお知らせがありました(令和5年6月22日公表)。
今回公表されたのは、次の5つです。
1. 中小企業の成長経営の実現に向けた研究会 中間報告書
2. 中小企業のイノベーションの在り方に関する有識者検討会 中間取りまとめ報告書
3. 中小企業・小規模事業者人材活用ガイドライン
4. 中小エクイティ・ファイナンス活用に向けたガバナンス・ガイダンス
5. 経営力再構築伴走支援ガイドライン
たとえば、4.の「中小企業・小規模事業者人材活用ガイドライン(及び事例集)」は、経営者に、日々の経営課題の背景に、中核人材の採用、中核人材の育成、業務人材の採用・育成の3つの人材課題が潜んでいないか確認してもらい、それに対する具体的な対応策や支援策を紹介するものです。
経営戦略の再構築と人材戦略の強化を一体的に進めることで、事業継続や新事業展開など中小企業・小規模事業者のさらなる成長に資することが期待されています。
詳しくは、こちらをご確認ください。
<中小企業の挑戦を応援する5つの報告書及びガイドラインを公表します!>
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230622001/20230622001.html
« 2023年のジェンダーギャップ指数 日本は世界125位で過去最低 | 雇用関係助成金ポータル 令和5年6月26日から電子申請できる助成金の対象を拡大 本格的にスタート(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]