コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/06/23
雇用関係助成金ポータル 令和5年6月26日から電子申請できる助成金の対象を拡大 本格的にスタート(厚労省)
厚生労働省は、「雇用関係助成金ポータル」をオープンし、令和5年4月3日から、一部の助成金について、電子申請の受け付けを開始しています。
令和5年6月26日からは、「労働移動支援助成金」、「中途採用等支援助成金」、「トライアル雇用助成金(一般トライアルコース以外のコース)」、「地域雇用開発助成金」、「人材確保等支援助成金」、「通年雇用助成金」、「キャリアアップ助成金(正社員化コース以外のコース)」、「両立支援等助成金」、「人材開発支援助成金」の電子申請の受け付けも開始され、本格的な運用が始まります。
利用する際には、デジタル庁で発行している「GビズID」の事前取得が必要となります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<雇用関係助成金ポータル>
https://www.esop.mhlw.go.jp
« 中小企業の挑戦を応援する5つの報告書及びガイドラインを公表(経産省) | いわゆるLGBT理解増進法 令和5年6月23日から施行 »
記事一覧
- 毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果速報 実質賃金1.2%減 2か月連続のマイナス [2025/04/07]
- 「令和7年4月から始まる子育て支援策」に関し石破総理がビデオメッセージ [2025/04/07]
- 医療業(医師を除く)向けの勤務間インターバル制度導入・運用マニュアルを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト) [2025/04/07]
- メリット制の在り方を検証(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/04/07]
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]