コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/10/03
労働者協同組合の設立状況 施行後1年で計59法人の設立(厚労省)
労働者が組合員として出資し、その意見を反映して、自ら従事することを基本原理とする労働者協同組合制度を定めた「労働者協同組合法」が、令和5年10月1日に施行から1年を迎えました。
そこで、厚生労働省から、その設立状況が公表されました。
労働者協同組合は、これまでに、1都1道1府21県で、計59法人が設立されたということです(令和5年10月1日時点で厚生労働省において把握しているものに限る)。
設立された労働者協同組合では、荒廃山林を整備したキャンプ場の経営、葬祭業、成年後見支援、家事代行、給食づくり、高齢者介護など様々な事業が行われており、多様な事業分野で新しい働き方を実現しているようです。
同省では、労働者協同組合を通じ、多様な働き方を実現しつつ、地域の課題の解決のために活動される方々の選択肢が広がるよう、昨年度から引き続き、令和5年度も、特設サイトや電話相談窓口の運営に加え、全国2カ所での周知フォーラムの開催など、様々な周知広報に取り組んでいくこととしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<労働者協同組合の設立状況(令和5年10月1日)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35435.html
« 雇用調整助成金 令和6年1月から支給額の算定方法を改めます(厚労省) | インボイスQ&Aを改訂(国税庁) »
記事一覧
- 雇用保険法に基づく各種助成金 「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を受けた見直しを行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2024/11/25]
- 「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を閣議決定(首相官邸) [2024/11/25]
- ストレスチェックの実施義務対象の拡大など今後の労働安全衛生対策の方向性を示す報告(案)を提示(労政審の安全衛生分科会) [2024/11/25]
- 令和7年春闘方針の案を提示 定昇分を含め5%以上(中小は6%以上)の賃上げを目指す(連合) [2024/11/25]
- 第3号被保険者制度の将来的な解消に向けた早急な合意形成などを求める(日商が提言) [2024/11/25]