2023/11/02
日本リスキリングコンソーシアムについて 岸田総理がビデオメッセージ
日本リスキリングコンソーシアムは、国や地方自治体、民間企業などが一体となって、日本全国あらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」に取り組む新たな試みです。
様々な企業によるトレーニングプログラムの提供や、就職支援、副業・フリーランス・アルバイトなどの幅広いジョブマッチングの機会を提供など、パートナーシップの輪を広げることで、全国の人々が学び続ける機会を創り出していくものです。
岸田総理は、この日本リスキリングコンソーシアムについて、ビデオメッセージを発信。
令和4年6月の発足以来、自治体、企業等、200を超えるパートナーと協働して、リスキリングの活性化に精力的に取り組んでおり、国からは、総務省、経産省、厚労省、デジタル庁が参画していることを紹介するとともに、リスキリングについて、政府の方針を次のように述べています。
「政府としても、皆さんが育ててきたリスキリングのうねりを更に大きなものとするため、今後3年間を変革期間として、リスキリングによる能力向上支援を含めた三位一体の労働市場改革に集中的に取り組んでまいります。今月取りまとめる経済対策でも、在職中の非正規雇用労働者のリスキリング支援を創設するなど、取組を強化します。」
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和5年11月1日 日本リスキリングコンソーシアムイベント 岸田総理ビデオメッセージ>
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20231101message.html
<日本リスキリングコンソーシアム/トップページ>
https://japan-reskilling-consortium.jp/
« 11月は「ワーケーション月間」 令和5年度からスタート(観光庁など) | 「働きやすい職場認証制度」の認定企業の検索が可能に(しょくばらぼ) »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページを創設 新設給付である出生後休業支援給付金に関するリーフレットなどを紹介(厚労省) [2025/01/17]
- 令和6年の民間主要企業の年末一時金の平均妥結額は89万1,460円 3年連続で増加し過去最高(厚労省) [2025/01/17]
- 経済三団体が連名で「社会全体における『価格転嫁の商習慣』の定着に向けた要請」を実施 [2025/01/17]
- 令和7年度の雇用保険料率を前年度から0.1%引き下げる案を盛り込んだ改正告示案の要綱を示す(労政審の雇用保険部会) [2025/01/16]
- 令和6年度「多様な正社員」制度導入支援セミナー(第2回) 参加申込を開始(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/01/16]