コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/12/07
障害者手帳情報の紐付け誤り 地方公共団体5団体に対し行政指導(個人情報保護委員会)
個人情報保護委員会は、令和5年12月6日、コンビニエンスストアでの住民票等の誤交付、公金受取口座の誤登録、健康保険証及び障害者手帳等の各種サービスにおけるマイナンバーの紐付け誤り等の一連の事案に対する対応を取りまとめ、公表しました。
同委員会では、特に、漏えい等に係る本人数が多数であり、組織的安全管理措置に不備が認められるものとして、障害者手帳情報の紐付け誤りに関し、地方公共団体5団体に対し、マイナンバーの提供を受けた際の本人確認を適切に実施すること等を求めて、番号法及び個人情報保護法に基づく指導を行ったということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<マイナンバーカード等に係る各種事案に対する個人情報保護委員会の対応について>
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/231206_houdou.pdf
« 「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「両立支援コーディネーター基礎研修」の案内などの情報を紹介 | 全国知事会に対し「労務費を含む適正な価格転嫁」の実現に向けた要請を実施(連合) »
記事一覧
- 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 国税庁が専用ページを設け各種情報を掲載 [2025/04/28]
- 第96回メーデー中央大会 石破総理も出席 「2020年代に最低賃金の全国平均1,500円」「人財尊重社会」の実現に向けて今後とも最大限の努力をする [2025/04/28]
- 2025年版 中小企業白書・小規模企業白書を公表(中小企業庁・経産省) [2025/04/28]
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]